カテゴリー:
既に学校やお仕事といった日常生活に戻り始めた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?沢山休んで、沢山食べて、元気いっぱいこの一年を健康に過ごしていきましょう!さて、お正月といえば「おせち料理」ですね。皆様のご家庭では「おせち料理」は食べましたか?最近ではネットでも美味しいおせち料理が買えるようになりました。おせち料理に使われる食材には、それぞれに「おめでたい意味」や、「縁起をかついだ長寿の願...
いよいよ本格的な冬の到来ですね。みなさま、風邪などひかれておられませんか。季節の変わり目、特に冬になるとお口のトラブルが起こりやすくなります。冬になると歯が痛くなる場合の原因は、やはり「寒さ」です。寒さに耐えるために無意識に歯を食いしばることで、あごの筋肉が緊張状態になります。そのため、歯が痛むように感じることがあります。また、冬の「乾燥」が虫歯の原因になることがあります。乾燥する季節には、お...
朝晩がだいぶ涼しくなり、ようやく秋の味覚が楽しめる季節になりました。お食事を楽しむために重要なことは、歯の健康を守ることです。当たり前のように生えてくる歯ですが、少しずつむし歯や歯周病によって蝕まれていきます。厚生労働省の調査では、60代で5本以上歯を失った人は、80%を超えているようです。(平成28年調査)https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/62-28-02.pdf歯を失う原因は、むし歯と歯周病です。歯に付着...
自分の歯を削らずに白くできるホワイトニングですが、1回の施術でどれだけの効果があるのか気になる方も多くいらっしゃいます。今回は、歯科医院で行うオフィスホワイトニングについてのメリットや注意点をご紹介しますので、ホワイトニングをするかどうか...
今回はマウスピース矯正を利用して、自分の歯並びを治すのにどのくらいの期間が必要なのかご説明します。マウスピース矯正のメリットや注意点なども合わせてご紹介しますので、「気になるけどどのような治療法かわからない」という方はぜひ参考にしてくだ...
