キレイな歯になりたい方へ

笑った時に覗く美しい歯並びは、人にいい印象を与えます。思いっきり笑える見た目の美しい歯は、使いやすくお手入れしやすい歯でもあります。そんな歯を実現するために行う、様々な審美治療をご用意しています。もちろん、見た目の美しい歯には、虫歯や歯周病の治療も不可欠です。すべてが「審美的な治療」と言えますが、特に美しい見た目に特化した治療をご紹介します。
当院では、本物の歯に近い自然な白さの素材を使用した詰め物・被せ物を取り扱っています。本物の歯の色に近いオールセラミックや丈夫なハイブリッドセラミックをはじめ、ご予算・用途に応じて様々な素材をご提案しています。
皆様の歯を作るのは、歯科医師ではなく「歯科技工士」です。当院では、素材や用途に応じて分野ごとに依頼する歯科技工士を決めています。また、必要に応じて歯科技工士自ら歯の色をチェックする「シェーディング」を行い、より歯の色に近い詰め物・被せ物を製作いたします。その他、ラミネートべニアをはじめ様々な審美的治療を行っています。「こうなりたい」というご希望をお聞かせください。
審美治療のメリット・デメリット
メリット
- 天然歯とほとんど変わらない見た目と色合いで、自然な印象を演出できる
- コンプレックスの解消につながり、笑顔に自信が持てる
- 歯並びや咬み合わせのバランスを正しく改善できる
- 金属アレルギーの患者さんも安心して利用できる素材が多い
デメリット
- 用いる素材により、強度や耐久性がそれぞれ異なる
- 虫歯や歯周病などがある場合は、先にそちらの治療を優先しなければならない
- 素材によっては、患者さんの症例に合わず、ご希望に添えないことがある