一生ものの歯は
子どもの時からのケアが大切
子どもの歯(乳歯)から、大人の歯(永久歯)に生え変わる頃のお子さんの生活習慣は、その後一生使い続ける歯に影響を与えます。
幼少期に虫歯になりにくい習慣をつければ、生涯虫歯になりにくい体質を手に入れる事ができるともいわれています。
当院ではお子さん自身の治療だけではなく、ご家族の協力のもとお口の中のケアを実践し、「一生使える」歯の形成へのお力添えをいたします。
お子さまの治療は親御様にご同席頂きます

慣れない歯科医院の環境は、お子さまにとって不安やトラウマになり、歯医者嫌いになってしまう原因でもあります。
当院では、治療を受けるお子さまを不安にさせないために、診察室には親御さんも一緒に入っていただけるようにしております。お子さまの不安も和らぎ、リラックスした状態で治療を受けられるので安心です。治療中は実際にお子さまのお口の様子を見てもらうこともあり、磨き残しによる汚れや虫歯の状態についてご説明しております。
治療では目標を設け、達成したら褒めるようにしています

お子さまの治療では、決して無理をさせないことを大切にしております。「歯医者は怖いところではなく、身近な場所」と思ってもらえるように、うがいやお口の中に治療器具を入れてみるなど、治療の一つひとつに目標を掲げ、達成できたら褒めてあげ、治療を一緒に少しずつ進めているのです。