失った歯を補う治療法

歯を失った部分につけて、取り外しができる「入れ歯」。保険内でも作ることができ、歯を失った人が最初に選択することの多い治療法です。
入れ歯は保険内でも作ることができますが、保険内の「樹脂」で作られた入れ歯は噛む力を逃がしてしまうことがあります。また、他の歯に引っかけて使用する入れ歯は、逃がされた力が引っかけてある歯に集中するため、残っている歯を傷めたり、抜ける原因となります。
患者さんのご意向が優先ですが、金属などが入った丈夫な入れ歯でしっかり噛むことができれば、結果として他の歯を守ることへとつながります。