矯正歯科とは

歯並びや噛み合わせを矯正する治療です。でこぼこした歯並びやお口が出ている、出っ歯、下の歯が出ている受け口などのお悩みを解決することができる治療法です。
「ブラケット」と呼ばれる金属の金具を歯に取り付け、徐々に歯並びを治していきます。
歯並びや噛み合わせを矯正する治療です。でこぼこした歯並びやお口が出ている、出っ歯、下の歯が出ている受け口などのお悩みを解決することができる治療法です。
「ブラケット」と呼ばれる金属の金具を歯に取り付け、徐々に歯並びを治していきます。
お子さんの歯や顎の骨は、成長途中の段階にあります。どのように成長するかを予測しながら、矯正する必要があります。小さいころに矯正治療を始めた場合、大人になるまでずっと続けなければいけなくなるケースがあります。
負担にもなりますので、当院では見通しによって「定期的な健診で様子を見ていきましょう」とお伝えし、すぐに矯正を始めないこともあります。
あせらずじっくりとお子さんの成長を見守りながら、歯並びについて調整していきましょう。
矯正治療は、笑った時の見た目が気になる方によく選ばれますが、「噛み合わせ」を正すことが大きな特徴です。
歯は場所によって特徴があります。噛み合わせが悪い場合、本来力がかからない部分に力がかかり、歯を傷める原因になります。
矯正治療によって噛み合わせを正すことで、歯全体で正しく噛めるようになり、ご自身の歯を長持ちさせることにもつながります。
※成人の矯正治療は80万円(税抜)トータルフィー制(総額固定制)を採用しております。
ワイヤー矯正(税抜) | ¥800,000 診断料、別途1万円 |
---|---|
治療期間目安 | 2-5年 |
治療回数目安 | 24-80回 |
マウスピース矯正(税抜) | ¥700,000 ~ ¥800,000 診断料、別途1万円 |
---|---|
治療期間目安 | 2-5年 |
治療回数目安 | 24-80回 |
部分矯正(税抜) | ¥100,000 ~ ¥800,000 診断料、別途1万円 |
---|---|
治療期間目安 | 6ヶ月-2年 |
治療回数目安 | 6-24回 |